2023年10月1日に開始が予定されている適格請求書等保存方式(インボイス制度)に関して、当社では適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。
登録番号:T7290002047483
0 コメント
この度の九州北部を中心とした豪雨により、被災された皆様ならびにご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。今なお避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様の安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
広川町も甚大な災害があり、弊社は土砂撤去や応急復旧の依頼を優先的に行っています。 通常業務につきましては対応の遅れ等、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。 会社で久しぶりに釣りに行ってきました。コロナ感染対策しながらでしたのでいろいろと大変でしたが 観光、飲食産業がコロナ禍を乗り越えるのを応援しなければとの思いで敢行いたしました。 レクレーションで行った所を紹介しながら、動画を面白く?編集してますのでどうぞ御視聴ください。 ブログの訪問ありがとうございます。 ほとんど更新していないですね・・・ 今年もまたいろいろな災害があり自然の力には勝てないとつくづく思いました。 この辺りでも何十年に一度級の雨が降り川が氾濫し、被害が広範囲に及びました。 家の近所も氾濫し、後世の記録として写真や動画を撮りました。 雨が少し収まりピークが過ぎていますが水の量がすごいです。 一部公開します。 この度の西日本を中心とした豪雨により、被災された皆様ならびにご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。今なお避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様の安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 この地域も少しだけ災害があり土砂撤去や応急復旧の依頼を優先的に行っています。 今日は山奥の道路復旧でした。 途中ダンプがやっと通れる道で片側は崖、Uターン場所がないので200m位バック運転でコンクリートを運びます。 明日は橋の下の復旧ですが・・・
難工事が予想されます・・・ |